BLOGクリッパーズブログ

2025/07/11

安全計画

NEW

交通安全週間「危険予知トレーニング」

5月の職員会議にて「交通安全」研修を実施しました。

昨年度から自転車に対する道路交通法が改訂され、来年度に向けても反則金の導入など、ルールの理解を進める必要性が出てきております。


特に当施設ではお子様自身で来所していただくこともあり、改めて交通ルールの伝達を進めるとともに、どんな危険が潜んでいるのかをイメージできるようにしていくべく「危険予知トレーニング」という内容での研修を行いました。


これはある場面を想定し、そこにどんな危険が潜んでいるかを話し合い、その危険を回避するための方法や知識を習得するものになります。


まずは職員間で体験をし、必要なポイントを話し合うことで理解を深め、その後交通安全週間を設け、子ども達にも実施してもらう流れにしました。


さらに近隣での外出機会もあるので、それらの道中の安全を確かめるなども体験してもらう予定となっております。

こうした積み重ねを日々していくことで、安全に留意しながら子ども達に過ごしてもらえるよう努めて参ります。

戻る

お問い合わせ

042-514-9813

メールフォーム

りたりこ発達ナビ LITALICO

pagetop このページの先頭へ